• 後期レジデント募集
  • 「健康寿命」の延伸にむけた新たな治療体系の研究・開発
  • 新型コロナウィルス感染症後の慢性疲労症候群に対する新たな治療
  • Acute Rehabilitation for COVID-19
反復性経頭蓋磁気刺激(rTMS) ボツリヌス療法 入局案内

リハビリテーション医学講座について

教授 佐々木 信幸
教授 佐々木 信幸

多くの方がリハビリテーションという言葉から運動を連想すると思いますが、健康な方が行い運動とは異なり、あくまでも「医学的に正しく」行わなければなりません。
医学の目覚ましい進歩は、病気や怪我から生還する患者様を大幅に増やしましたが、何らかの障害をかかえた生活を強いられる患者様も増えております。我が国では男性が約9年間、女性は訳13年間も介護を要する生活を強いられており、「健康寿命」の延長が喫緊の課題とされています。我々はその解決のために、旧来のリハビリテーション治療を大きくしのぐ新しい治療体系を日々研究・開発しております。命を助けると同時に障害も減らす、そんなリハビリテーション医学を推進して参ります。

PAGE TOP